生豆変更のおしらせ
|
当店定番の珈琲豆「浅煎り」「中深煎り」「深煎り」では、これまでは東ティモール産生豆を使用してきましたが、それぞれブラジル産生豆を使用したものに変更します。
開店以来、当店の定番品として東ティモール産生豆をずっと使い続けてきましたが、諸般の事情により2024年生産分の日本への入荷が大変遅れており、なおかつ例年よりも流通量自体が減ってしまい、現時点では生豆の確保が難しい状態なので、今回思い切って当店の定番珈琲3種をブラジルに変更することとなりました。
ブラジルといえば世界最大のコーヒー生産国で、珈琲の王道と言っても過言ではないほど定番の美味しさです。東ティモールとは一味違う味わいをぜひお楽しみください。
今回の生豆変更にあたり、いくつかの産地・銘柄の生豆を焙煎しては試飲を重ねてきましたが、その中で特にブラジル産の生豆がどの焙煎度合いでもクセや雑味がなく美味しくいただける珈琲豆だと確認できたので、今後しばらくの間はブラジル産を使用していくことにしました。
いつも当店の珈琲豆をお買い求めいただいている皆様には生豆が東ティモールからブラジルに変わっても、これからも日常の中のいつもの珈琲として楽しんでいただけるように、これまで通りいつも煎りたてのものを販売していきます。
なお、東ティモール産生豆については、今後また入荷でき次第、販売を再開していきたいと思っています(現時点では入荷時期は未定です)。
ブラジル産生豆を使用した新定番の「浅煎り」「中深煎り」「深煎り」。たった一種類の生豆でも焙煎度合いが変われば全く違う珈琲になります。シンプルなラインナップでも様々な味わいを楽しめる珈琲をこれからも皆様にお届けしていきます。
|
2024.11.27 土と木と
|