土と木と便り
|
2021年12月号
|
師走、こちらは雪が舞うようになってきました。
朝起きて外一面、雪で真っ白になっていることもあるので、
朝方は道路の凍結などもあり車のタイヤを冬タイヤに交換しました。
北海道の長い長い冬の始まりです。
もうご存じの方もいらっしゃると思いますが11月20日、実店舗がようやく開店しました。
派手なことが苦手な私たちなので大きく告知はしていなかったにも関わらず、
沢山の方にご来店いただき、珈琲豆を買って飲んでくださった方から嬉しい感想も頂きました。
大きな宣伝をしなくても静かにゆっくりと情報が口コミで広がっていく様子を目の当たりにし、
小さな町ならではの人と人とがつながる暖かさと距離の近さを感じました。
実店舗では珈琲豆の他に、当店が厳選した珈琲を淹れる器具や珈琲タイムを彩る
手仕事雑貨の品々、町内に昔からあるパンとケーキのお店中屋さんに作っていただいた
北海道産材料を使用したオートミールクッキーも取り扱っております。
また、食品の廃棄ロスが世界的な問題となっており、
当店といたしましても貴重な農産物である珈琲豆を本当に必要な分だけ焙煎し、
作りすぎないこと、なるべく捨てないことを心がけていきたいと思います。
本年も残すところあとひと月となりました。
まだまだ産声を上げたばかりの当店ではございますが、
皆様に温かく見守られながら、日々少しずつ自分たちの思い描く理想の姿に
近付いていくことが出来ております。今後もますます精進していくために
日々の積み重ねを大切にしていこうと思います。
来る年も変わらぬ御愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
|