土と木と便り
|
2024年9月号
|
北海道らしい涼しい夏が続いてきたなと思うと、急に30度を超えたりして…今年の夏はその繰り返しでした。暑さの影響なのか、庭のナナカマドがもう赤い実をたくさんつけています。北海道は短い夏がそろそろ終わりそうな気配です。
当店の開店時間は午後1時。一見のんびりなペースでお店を開いているようにも見えますが、実はなかなかハードな毎日を送っていたりします。
早朝から珈琲豆を焙煎して、畑や庭の手入れをしたり、敷地内の草刈り、家や道具類の細かな補修作業など、色々とやっているといつもあっという間に時間が過ぎていき開店時間を迎えています。
それでも私たちにとってはこの場所で暮らしていること自体が仕事のようなものなので、暮らしに必要な作業の一つ一つがお店を開くことにつながっています。
特に食事の時間はなるべくゆっくり楽しむように心がけていて、1年のうちの大半は自分たちで育てて収穫した野菜を少なからず食べています。様々な考え方があるかと思いますが、私たちは暮らしを豊かにしていくにはやはり食を豊かにすることだと思っているので、この先もずっと大切にしていきたいです。
この場所に移り住んで4年ほど経ちますが、ようやくこの環境での1年の流れと過ごし方に慣れてきました。大自然と上手く付き合いながら、日々の暮らしを楽しみ皆様にも楽しんでいただけるように、これからも変わらずお店を開き、 変わらず煎りたての珈琲豆をお届けいたします。
|